神戸市垂水区の幼保連携型認定こども園「滝の茶屋保育園」
園日記

日常の様子

日常の様子

ツリーとブーツが完成☆

お絵描きやシール貼りが大好きなすみれ組のおともだち!

保育者が画用紙を用意していると気付いて急いでテーブルの周りに集まってやりたい気持ちに溢れて待っています!(^^)!

みんながお絵描きやシール貼りをしたものがツリーと長靴に大変身☆お部屋がとってもかわいくキラキラしています♡

園庭での探索を楽しんでいます♪

涼しくなってきたので、園庭での活動を始めたももぐみです♪

初めて靴を履く子、春ぶりにお外遊びをする子、それぞれ気になる遊びへ向かって楽しんでいます!

プールで遊んだよ!



今年度予定していたプールが連日の熱中症警戒アラートの為に中止になっていましたが、予定していた最後の日にやっと入れることが出来ました。
念願のプールに入ることが出来て子どもたちは大喜びでした☆

夏野菜の収穫☆

園庭で育てている野菜がぞくぞくできてきました!!

園庭に出ると「キュウリがあるよ!」「トマトがちょっと赤くなったよ」など毎日観察し知らせてくれます!

収穫した野菜は調理室に持っていくと…調理の先生が調理してくれ給食の時間にみんなで食べています!

今日のおやつの時間には収穫したスイカをみんなで食べました!

「甘かった~!」と大喜びでした!!

水遊びが始まりました♪

今日から水遊びが始まりました!

自分のお気に入りの玩具を見つけて遊ぶお友だちや水鉄砲でダイナミックに掛け合いっこするお友だち!

 

 

水遊び初日はとっても楽しんでいました♪

夏の暑さも少し和らぐと良いなと思います…✨

水遊び後はシャワーをしてすっきりした様子でした☆

 

泥水あそび♪♪

日射しが強く暑い日が多くなってきました。

ムシムシする日もあり、戸外では水を使って涼しく過ごす遊びが始まりました☆

 

 

 

砂場にバケツで水を運んできて、泥水を作ります。

 

バシャバシャと思い切り楽しむ姿が見られました☆☆

ダンゴムシさん

気候があたたかくなりダンゴムシの姿がたくさん見られるようになってきました!

初めてのダンゴムシにドキドキ、恐る恐る触れてみたり、

見つけたダンゴムシを虫かごに入れて観察しました!

お友だちと一緒にダンゴムシを探すのが楽しくてみんな一生懸命探しています☆

見つけると「かわいいね」「小さいね」などと声をかけて嬉しそうです。

園庭にみんなが摘んで遊べるお花がやってきました!

お花が咲いてくるとおままごとに使用したり、色水を作って遊んでいます🌼

ボールコロコロ・・・

もも組さんとゆり組さんのお外での一場面です☆

最初はもも組のお友だちと保育者がボールであそぼうという話をしていたのですが、ゆり組のお兄さんがそれを聞いてボールを持ってきてくれました!!

 

目線を合わせて優しくボールをコロコロと転がして一緒にあそんでくれました☆

 

デッキでランチ♪

すみれ組さんは良いお天気だったので、デッキでご飯を食べました。

今日のご飯はカレーライス!!

デッキで食事の準備をしていると、それだけで早くお外に行きたそうにワクワクしていました!

 

 

お外で食べられてよかったね(*^^*)

1 2 3 8 »

カレンダー

2023年12月
« 11月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
PAGETOP
Copyright © 滝の茶屋保育園 All Rights Reserved.