神戸市垂水区の幼保連携型認定こども園「滝の茶屋保育園」
園日記

たんぽぽ組

プールあそび始まりました☆ 

今日から待ちに待ったプール遊びが始まりました!!

園庭にプールが出ているのを見ながら「やったー!」と嬉しそうに登園してきたお友だち☆

すみれ組、ゆり組は小さいプールで

さくら組、きく組、たんぽぽ組は大きいプールで水遊びを楽しみました☆

体育指導がありました♪ 

今日は体育指導がありました!

園庭で3歳・4歳さんはかけっこを、5歳さんは竹馬をしました!

かけっこっでは「いちについてー」のスタート準備で同じ足と腕が前に出てしまって苦戦する姿も見られましたが、お友だちと一緒に走ることを楽しんでいました!

竹馬では、初めて保育園で竹馬に乗り、難しい感じながらも先生の話をしっかり聞いて何度も挑戦して乗ろうとする姿が見られました♪

プール遊びに行きました♪ たんぽぽ組

たんぽぽ組のおともだちは、園の近くにある視覚特別支援学校のプールに遊びに行かせてもらいました(^O^)

 

保育園にはない大きなプールに大喜びなお友だち☆

 

特別支援学校のお友だちと交流を持ちながら、ボールやフープ、大きな浮き輪で思う存分遊び、後ろ髪をひかれながら保育園に帰ってきました!

夏の思い出がひとつできたね☆

 

 

手洗いチェックをしたよ♪ たんぽぽ組

たんぽぽ組のお友だちは手洗いチェッカーで

手がどれだけ汚れているかを見てみました!

専用の薬をつけてライトにかざすと、、、、

手が白く光り、バイキンがいっぱい付いている事が分かりました。

急いで手を洗い、手をかざしますが白く光っているお友だちたくさんいました(^_^;)

ゆっくり丁寧な洗いをする大切さが分かりました!!

お外から帰った時やトイレに行った後はしっかり手を洗おうね☆

☆田植えしてきたよ☆ たんぽぽ組

今日は午前中に保育参観でお家の人に保育園での過ごし方を見てもらった後、

ご飯を食べて田植えに出発!!

電車に乗ると靴を脱いで車窓を眺め「あ!天文科学館!!」と7月に行く七夕アワーを楽しみにしていました☆

電車とバスを乗り継いで田んぼに到着!

 

はじめは恐るおそる進んでいましたが、慣れてくると「もっとしたい!」と何度も田植え体験を楽しんでいました♪

田んぼに入りたくなかったお友だちは外側から!

今日はゆっくり休んでね☆

 

交通安全教室☆  たんぽぽ・きく・さくら・ゆり組

今日は警察官の方が来てくれて、信号の意味、横断歩道の渡り方を教えてくれました☆

分かりやすくて、みんな興味を持って聞いていましたよ♪

ケンちゃんも来てくれて、みんなと一緒に安全な横断歩道の渡り方を考えてくれました♪

 

今日は大きいお友だちも、小さいお友だちも、たくさんの事を覚えてお家に帰ると思うので、

お家でもお話聞いて頂けたら嬉しいです☆

 

« 1 11 12 13 »

カレンダー

2023年6月
« 5月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
PAGETOP
Copyright © 滝の茶屋保育園 All Rights Reserved.